今回は、2021年6月11日に公開された『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』について語っていこう。
制作会社はサンライズ。
原作はガンダムの立役者富野由悠季氏とサンライズアニメ作品企画部の共同ペンネームである矢立肇。監督は『GANGSTA.』や『虐殺器官』にて監督を務めた村瀬修好で制作している。
あらすじとしては、第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年後が舞台。地球連邦政府は、腐敗し地球は環境汚染が進んでいた。そんな地球連邦に武力行為にて抵抗し始めた反政府軍『マフティー』。そのリーダーであるマフティー・ナビーユ・エリンは、己の理想を胸に戦いに身を投じるが、謎多き少女ギギ・アンダルシアと出会い大きく運命が動いてゆく……。
さて、早速『閃光のハサウェイ』にて語っていきたいと思うのだが、第一に私はほとんどガンダムを視聴したことがない。
なので、ガンダムを知らなくても『閃光のハサウェイ』は観れるのか。そういったところに注目して読んでくれるとありがたい。
まず結論から言おう。
『閃光のハサウェイ』はガンダムを知らなくても観れる。
もちろん完全に楽しみたいなら、ガンダムシリーズを履修するべきなのは当たり前なのだが、この作品単品でも十分観れるものであると思う。
理由としてはいくつかあるが、まず登場人物に新規キャラが複数いるということだ。これは新規にとってありがたい。ただでさえストーリー・世界観を理解するのに意識を割かれる。その上旧作での仲とか馴れ初めを見せられるのは、視聴者にとって疎外感を感じてしまう。その為そういった部分がなかったのが、観れるポイントだった。
もう一つが、劇場版3部作だったことだ。3部構成にすることでぎゅうぎゅう詰めの内容ではなく、多少のゆとりが見て取れた。また、完結するまでに他のシリーズを観て追いつくための猶予が生まれるので、今までの劇場作品よりかは新規の人は見やすいのではないかと考えた。
もちろん、ガンダムとは何か、モビルスーツとは何か。関係性や世界観に多くの疑問が残るのは確かだ。だが、全く新しいロボット作品としても観れるのも確かである。
以上が私が作品に感じた印象だ。
どうだろうか。まぁ、映画からシリーズ作品を見始めることなんてそうそうないと思うが参考になれば幸いだ。
最後に、2021年11月26日(金)にBlu-ray&DVDが発売した。これを機に『閃光のハサウェイ』を視聴し、更にはガンダムシリーズを観るきっかけにして、是非ガンダムという世界を広げていってほしい。
(空風)