・概要
原作は筒井康隆が1993年に発表した同名小説で、2006年にMAD-HOUSEによって映像化されたSFアニメーション映画。
新しい治療法として夢の解析が行われる「財団法人精神医療研究所」で起こる出来事を描いている。主人公・千葉敦子は、夢を共有する装置「DCミニ」を使って夢の中に入り、サイコセラピストとして活動していた。ある日、研究所からDCミニが盗まれ、人々の夢が現実に影響を与えるようになるという事件が発生してしまう。その夢の中で自由に行動できる存在である「パプリカ」が、事件の解明に奔走する。
この作品の魅力はやはり独特な世界観。「夢の世界に入り込む」という性質上、言葉では言い表せない不思議な世界が繰り広げられ、序盤のオープニングから公開されていた当時では見たことないような映像が映し出される。
題材が「夢の中に入り込む」という性質上、物語が進むにつれ夢と現実が次第に交差していき視聴している人もどっちの世界かわからなくなり不思議な感覚に陥る。夢の中でたびたび起きるパレードのような演出は音楽や独特な人形、物の動きが愉快で楽しそうな印象を与えるが、物語が進むにつれその愉快さは消え不気味さや気持ち悪さを感じるだろう。しかし、他の作品にはない演出や独特な世界観など一度見たらクセになるような映像作りとなっている。
また、原作と本作では大きく設定等に違いがあるのもこの作品の楽しみ方の一つだ。本作ではパプリカと千葉敦子が異なる人格を有しているが原作では同一の人格となっている。他には、時田浩作と千葉敦子の関係が序盤から相思相愛であったり、小山内と乾の恋愛関係の明言や性的描写の多さ、神話の神々が登場するなどの違いがある。このように原作はかなりの情報量とボリュームを有しているが映画版ではうまく簡略化されており、見やすくなっている。もし、本作を見てさらに深く物語を楽しみたいのであれば原作を読んでみるのもいいだろう。